屋根カバー工事🏡

こんにちは、事務のMです。

今週は雨の降る寒い週でしたね。サクラが咲いても花冷えのする毎日で、4月なのに2月の様な気温でした。今日やっとお日様が🌞✨洗濯物も干せますし、何て言ったって天気が良いと気持ちがいい✨雨で止まっていた現場も始動開始です。杉田塗装は本日も安全に営業中です👷‍♂️

ここ最近、屋根のカバー工事を希望されるお客様が増えました。

理由として多いのは、経年劣化や屋根材のヒビ・割れなど、今後の事を考えての施工です。

カバー工法とは?

カバー工法(重ね葺き)は、既存の屋根を撤去せずに、その上に新しい屋根材を被せる工法です。この工法には次のようなメリットがあります。

既存屋根の解体が不要なので、解体費用がかからずコストを抑えられる

・屋根が二重になるため、断熱性・遮音性が向上

・工期が比較的短く、住みながらの施工

屋根材の劣化でお悩みの方や、メンテナンスをご検討の方は、是非カバー工法を選択肢の一つとしてご参考にしてみて下さい☺

before⇒

After⇒

塗装とは一味違うカッコよさがありますね☺

『うちの屋根材も対象になるのかな?』『費用はどれくらい?』など、気になることがあればお気軽にご相談下さい。スタッフが現地調査の上、最適なご提案をいたします。

お問い合わせ、お待ちしております😌