埼玉の天気予報、追加しました(熊谷・久喜・春日部・さいたま付近をご参照ください)

台風の当たり年ならぬ、当たり月になってしまった2016年8月。

足場を立てて行う外壁塗装業界にとっては、戦々恐々です。

道具は撤収、ネットは全部外すか絞るか、足場が耐えうる状態か確認。

当然作業に遅れが生じ、お客様の家や庭にも被害が出たり、トタンとか割れたり、後片付けをお手伝いなんてこともあります。

 

天気に左右されますので、ホームページに天気予報を載せてみました。

ウェザーニュースのブログパーツをテスト導入です。

ピンポイントに加須市は出ませんが、熊谷・久喜・春日部・さいたま付近で確認。

 

台風10号が目前に迫っております。

杉田塗装も、塗装業務は今日、明日と厳しいものがございます。

皆様も強風と大雨に、十分お気をつけください。

網戸の劣化と夏の虫

夏も終わりに近づいて・・・という気配がまだない埼玉県加須市。暑いです。

埼玉県、および全国の塗装職人の皆さま、身体には十分お気をつけてください。

 

晩夏になって、さらに猛威を振るうのが、血液型O型の天敵、「蚊」です!

巨大化して、子孫を残すためにさらに食欲旺盛となり、服の上からでも血を吸おうとしてきます。

デング熱などでも話題になったように、病原菌を運んでくることもあり、人類の天敵ともいえます。

 

そんな存在を家の中に入れたくはありません。

そこで重要なのは、「網戸」です。

空気を通し、虫をシャットアウトする存在は、外壁塗装とはまた違う意味での、家のバリアといえます。

 

この網戸、塗装工事の際に、意外と神経を使います。

枠はアルミやステンレスなので、簡単には壊れません。問題は網の部分です。

新品は頑丈でも、太陽光や雨風にさらされているうちに、経年劣化でどんどん強度がなくなります。

IMG_0852

こんな感じで、裂けていきます。指で押したら一発で貫通します。

 

そこに外壁の洗浄で使うような高圧の水がかかると、どうなるでしょうか?

ボロボロに砕け、最悪の場合、木端微塵です。

(今度、動画撮ろうかな・・・)

 

正直申し上げて、水洗いの水圧で破ける網戸は、寿命です。

網戸の劣化は、塗装の劣化と同じく、どうしても避けられないものです。

最近ではホームセンターなどで、DIYで簡単に全面張替えできるキットなどもあります。

外壁塗装を実施される場合には、ぜひ網戸のことも思い出してやってください。

 

「蚊」だけでなく、「ハエ」だったり、「ゴキブリ」だったり、いかにも害虫という存在(衛生害虫)や、

「スズメバチ」などの物理攻撃がシャレにならない存在もあります。

虫から快適に身を守り、残りの夏を乗り切っていきましょう。

 

追伸

虫よけ機能つき塗料とか、ないのかな、作れないのかな、と冗談で考えて、検索。

・・・あったーーーーーー!!!!

http://www.kansai.co.jp/mushiyoke/

関西ペイント様、アレスムシヨケクリーン。

内装用で無色透明なんですが、ビックリしました。

夏も後半戦を迎えました

台風がきて、猛暑、雷雨と、天気が荒れておりますが、皆さまご無事でしょうか。

お盆休みを終えて、8月も残り半分。杉田塗装も営業再開です。

 

夏の名残に、こんな写真が職人より届きました。

セミぬけがら状況

・・・竪樋塗装後に、がんばってよじ登ったのね。

 

お盆前のご挨拶(外壁塗装も一休みいたします)

早いもので、もう八月も中旬になります。

高校野球も甲子園1回戦がどんどん進み(花咲徳栄1回戦突破!ガンバレ!)、オリンピックも金メダル多数と、スポーツが熱い夏になっております。

 

杉田塗装も、13日より、原則としてお盆休みに入ります。基本16日まで。

メールに関しては24時間365日受信可能なので、お盆の休みにゆっくり外壁塗装のことを考えてみたいという方は、とりあえず気軽に問い合わせページからご連絡ください。(トラブル発生時に備え、電話も転送サービスを設定しております。)

 

 

工事完了のお礼&アンケートを見た職人の反応について

工事完了のお礼で、でっかいもの頂きました。

IMG_1424

カゴメのフルーツジュース詰め合わせギフトです。(結構重かったです)

どうもありがとうございました。冷蔵庫でキンキンに冷やしていただきたいと思います。

 

 

加須市のH様邸の施工が完了し、アンケートをいただきました。

※施工事例はコチラをクリック アンケート原文載せております。

 

メインで取り組んだ、木村(浩)と木村(友)にも、H様のコメントを見てもらいました。

・・・ドヤ顔とデレ顔を、掛け算したような顔をしておりました。

やっぱり自分の仕事を評価されると、嬉しくなるものです。

(どっちが青年か、で、もめてましたが。)

H様、どうもありがとうございました。