加須市 台風一過

10月23日未明から昼にかけて、台風が本格的に関東に押し寄せました。

当然ですが、外壁工事はお休みです。(雨が上がったあとも、強風のために危険と判断しました)

それ以前からの長雨の影響も多々あるかと思いますが、加須市内各地で水による通行止めが相次ぎました。

 

余談ですが、加須市の消防団員は水防団の要素もあり、非常時には出動要請がかかるため、筆者も選挙速報を見ながら自宅待機しておりました。(加須市が含まれる埼玉12区、僅差で結構時間かかってました)

 

そんなわけで会社のそばの東北自動車道の地下道を撮影。

10月23日 12時10分ごろ。

加須市 南篠崎地内。雨はすでに上がって、青空の中。

見事に水没中。当然ながら通行止め。

おかげで朝方は南大桑交差点付近、陸橋、高速道側道が大渋滞しており、通勤に四苦八苦でした。(用心して早く家を出たのに、あやうく遅刻するところでした)

夕方には写真の2割ぐらいに水位は下がっており、翌日には通行できました。

 

本日10月24日、塗装工事再開いたします。よろしくお願いいたします。

全員集合!

杉田塗装、十名の精鋭社員です!

・・・扉絵、今とどちらがいいでしょうか?

目つきが厳しいのは、朝日のせいです。

健康診断で、前日夜より何も食べてないせいもあるかと思います。

 

写真の10名(+色々バックアップしてくれる方々)で、現場から事務からすべて運営しております。

お客様より非常に高い評価をいただいておりますが、少数精鋭ですので、お待たせしているお客様、なにとぞご了承ください。

寒暖差疲労にご注意ください!

まず、写真をご覧ください。

10月12日 杉田塗装事務所 室温38度

10月12日 午後1時半ごろに、株式会社杉田塗装事務所内の温度計を撮影したものになります。

室温38度! 諸事情で閉め切っていた室内とはいえ、10月でこれです。

なお、気温は30度ほど。それでも10月中旬に真夏日相当の気温。

さすが埼玉県の北部、というか利根川近隣区域は高温注意です。

 

そして、10月14日撮影分。

10月14日 杉田塗装事務所 室温17度

・・・10時頃撮影。正直、寒いです。温度差21度マイナス。

外仕事はきっともっと寒い思いをしていると思います。

 

ここまで、暑い寒いの差があると、体調を崩す方も多くいるかと思います。

「寒暖差疲労」という症状、ご存知でしょうか。(この前NHKの番組でも、ちょこっとやってました)

いくつか情報を調べましたが、要は温度差に身体をなんとか合わせようとして自律神経がバランスを崩し、必要以上に身体のエネルギーを消費してしまい、疲労となってしまうようです。(間違ってたらすみません)

「冷え性」の要因ともなるそうです。

 

疲労は身体の動きを悪くしてしまうため、身体を動かしている職人も要注意です。

事務方も、PCの前で作業してばかりだと、どんどん身体の熱を大気に奪われてしまいます。(はい、気を付けます)

 

人類は、衣類という発明により環境に適応してきました。

無理をせずに、寒いと思ったら一枚多く着るなどして、身体への負担を減らしましょう。

 

ちなみに、塗料は通常の環境ならばそう簡単に温度で変質したりしないので、塗装工事をお控えのかた、ご安心ください。下地への結露や夜露、ゲリラ豪雨のほうがよほど怖いです。

工事開始のお礼、いただきました!(2017年10月)

衆議院議員選挙が始まりました。平成29年10月10日です。

各地で選挙カーや立候補者のポスターが見受けられます。

18歳から選挙権が得られるようになって初の衆議院の選挙。若者の投票率に注目ですね。

 

杉田塗装の現場も、本日1軒、足場架けが始まりました。

そのお客様から、塗装工事開始のお礼としていただきました。

 

冬瓜(トウガン」)

前回の頂いたブログに引き続き、今回は物理的に「ヘビー級」です。ずっしり重い・・・

ですが、味わいはいたって軽やか。水分豊富で食物繊維もあり、カロリーも低いのでダイエット食にもなります。

鶏ひき肉と炒めたり、甘じょっぱい煮物にしたり、コンソメスープで炊いたり、シチューにしても面白いです。クセが少ないので、色々楽しめますね。

煮汁に片栗粉でトロみをつけるのが、薄味仕立てのコツです。仕上げに少量のごま油などでツヤをだすと見栄えが良くなります。

 

wikiで調べたら秋の季語とのこと。

なので一句。(昼休みになにやってんでしょう)

「冬瓜の 重きに笑顔 塗装やさん」

・・・思いっきり自分詠み。凡人ですね。

 

俳句に使われるくらい昔からあるのに、どちらかというとマイナー食材な冬瓜ですが、切らなければ保存性などもよく、使い勝手がいいのです。

料理が必要なので、希望者にて美味しく頂かせていただきます。

どうもありがとうございます。

 

10/17追記

筆者宅にて撮影。

こんな感じで炊き合わせにしました。

白っぽい半透明のものがトウガンです。

鶏、ニンジン、シメジ、オクラと、鶏ガラスープで炊きました。

美味しく頂きました。ありがとうございました。

工事完了のお礼、いただきました(2017年10月)

早いもので2017年も4分の3が終わってしまいました。

おかげさまで、外壁塗装工事の問い合わせも、当社を選んでいただいてご契約いただきました件数もグンと増えております。

順番でお待たせしているお客様には申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

 

10月初旬、塗装完了したお客様より、工事完了のお礼をいただきました。

マフィンでかっ! いがまんじゅうでかっ!

今回はヘビー級。甘党が多いウチの会社には非常にいい感じです。

参考までに、隣にヘルシア緑茶のペットボトル(筆者私物)を置いてみましたが、やっぱりデカイ!

 

では個別に。

スニッカーズ

お腹がすいたら「スニッカーズ!」で有名なチョコレートとピーナッツのお菓子です。

アメリカンな味わいですが、軍事用レーションにも使われるぐらいエネルギー補給にはもってこいです。

アメリカのマース社が販売しております。

これは日本用なのかミニサイズ。

1個40キロカロリーなので、計算もしやすく、小腹のサポートにはいい感じです。

 

ブルーベリーマフィン

6個で重量約1キロ。ヘビー級。

個人的にどっかで見たな、と思ってましたが、思い出しました。

コストコです。

コストコのパンは、やはりディナーロールの大量販売が有名ですが、それ以外のパンも結構おいしいです。

よく「大味」という意見がありますが、いっぺんに大量食いするからそう思うのであって、小分けにして少しずつ食べればそんなに大味ではないと個人的には思っております。

(なかなかなくならないというデメリットもありますが)

 

そういえば、加須市のお隣、久喜市のモラージュ菖蒲そばにコストコができるという噂がありますが、どうなのでしょうか。

ネット上の情報調べですが(真贋ありそうですが)、かなり濃厚かと思います。

(看板はよく見てませんが、大がかりな整地しているのは先日モラージュ菖蒲に行ったときに確認しております)

埼玉県民北東部在住の方にとっては、三郷か入間まで行かないとならなかったのが、菖蒲エリアにできれば非常にありがたいと思います。

(国道122号と県道12号が凄いことになりそうですが・・・)

 

いがまんじゅう

マフィンが大きすぎて、目立ってないですが、これも中々重厚感のある一品です。

知らない方も多いかと思いますが、埼玉県北部発祥と言われる、埼玉県代表のお菓子の一つ「いがまんじゅう」です。

中身が餡子のお饅頭の表面に、お赤飯がまるで衣のようにくっ付いております。

形が栗のイガのように見えるために「いがまんじゅう」という名前になったそうで。

もち米が貴重だった時代に、祝い事の日に、赤飯を見た目だけでもボリュームアップをするためにとった苦肉の策とも言われてます。

(個人的には、赤飯を蒸すときに冷めたまんじゅうを一緒に蒸かしたらくっ付いて意外と美味しかった説を推したい)

ただの炭水化物オン炭水化物ではなく、食感の妙(餡、まんじゅう、もち米、小豆)が非常にいいバランスです。

県外のかたも、埼玉県に来られた際は、見た目のインパクトと、その味に納得すると思います。

(同じ埼玉名物でも、中身でびっくりするのは、きっと「塩あんびん」のほうだと思います。気になったら検索してみてください。)

ぜひお土産にどうぞ。マイナーながら人気の高い一品です。

 

昼休みに、なんで食べ物ブログに真剣なんでしょう、私。

ともあれ、頂いたものは美味しく戴くのが、杉田塗装総務部のルール。

担当職長から順に、おいしくいただきます。

どうもありがとうございました。

雨戸の凹みについて

雨戸とはなんでしょうか。

 

ネット上にもいろいろ定義がありますが、簡単に言ってしまえば、窓とか戸を守るために、その外側に立てる戸のことです。

金属が多いですが、古い家ですと木造のものなんかもあるかと思います。

主な役割としては、雨風からの防御、防犯、目隠しなどになります。

最近はシャッターを設けている家も多いですが、まだまだ雨戸も需要があります。

 

※杉田塗装の特徴でもある、雨戸の自社工房仕上げは、他所には中々ないユニークなサービスで、非常に好評です。

 

さて、これより金属の雨戸の凹みについてお話します。

雨戸、およびシャッターは、波型の金属でできています。

雨戸の1枚1枚は、こんな感じです。

 

とある一枚をアップします。

塗装前の写真です。水洗いは済んでいます。

別段、何の変哲もない雨戸の表側です。

特に何も問題あるようには見えません。

 

・・・ところが!

おわかりいただけるでしょうか。

小さな凹みの三連星が浮かび上がってます。

これ、実は時系列が逆で、洗い終わった直後の同じ角度からの写真です。

要は、まだ濡れている状態です。(乾くと最初の写真のように凹みはほとんど見えなくなります)

 

濡れている状態と乾いている状態でキズや凹みの見え方が全然違ってしまいます。

違いは何かというと

光沢(ツヤ)

です。

光沢が、凹凸を浮かび上がらせます。

これは水で濡らして起きている現象ですが、当然、ツヤあり塗料で塗装しても同じような現象が起こります。

 

雨戸の特性上、ボールとか、雹(ヒョウ)とかが当たったり、強風で何か飛んできたものが当たったりするのが、主な凹みの原因です。

普段気付かないですが、塗装工事(水洗い、ツヤあり塗装)をしてからわかることもたまにございます。

 

 

ツヤがない状態しか見ていないと、たとえ何十年と住まわれた方でも自分の家の凹みは気付けないことが多々あります。

塗装前の凹みは、杉田塗装でも極力チェックするのですが、このように隠れた凹みというものが存在する場合がございます。

そのうえで、直せるものは直しますが、塗装工事の範疇では直せないものもある、ということをご理解いただきたく思います。

 

当然ですが、わざとお客様の家や物品に傷をつけるようなことは、常識的な塗装屋や住宅に関わる業者なら絶対やりません。