6月30日から本日7月14日まで、約半月の間、雨だらけ…
これは、塗装屋にとってかなりの痛手ではないでしょうか。
杉田塗装も、予定していたスケジュールも半月分見直し。
現在足場架けているお客様、次の予定のお客様、お盆明けに変更した皆様、天候のためとはいえ進みが悪く申し訳ございません。
でも、令和2年7月豪雨での被害の報道を見て、現場で戦っている人たち、ボランティアの人たちを見ると、泣き言なんて言ってる場合じゃありません!
(災害に遭われた皆様にお見舞い申し上げるとともに、復旧にあたる皆様を応援したく思います)
個人的ですが、人間は「湿」に弱いと思っております。
汗をかくことで身体を冷却する、ひいては脳を冷却する術を得た人類。
でも乾かなくては冷えません。
身体の調整機能が働かないと、体の不調、心の不調をきたしてしまいます。
すぐに知恵熱が出てしまう熱暴走ポンコツ脳な総務担当Tです。(風邪でもないのに冷えピタ貼ってたり)
なので、この時期は、何もしないと心身ともに絶不調。
その対策方法は…
辛いもの!
(写真は昼休みに注文した石焼鍋に入った麻婆豆腐、出てきたときはグラグラ煮えたぎってます)
中国は四川省の知恵を参考にしております。
四川の成都は盆地で湿気が多く、唐辛子に含まれるカプサイシンの効果によって発汗を促すことで健康を保つためだという説がある。スパイスを多く使うインド料理やタイ料理と同様、高温多湿の地域ならではの食の工夫がみられる
Wikipediaより引用
四川料理の代表といえば、やはり麻婆豆腐。
これを、熱いうちに、汗をダラダラ、鼻をかみながら、食べる!(冷水をピッチャーで準備しておくことを忘れずに!)
そうして、身体の「湿」を吹き飛ばします!
(タオル、扇風機、車のエアコンなどを活用しましょう)
※食べ終わった直後はポンコツですが、そのあとめちゃくちゃスッキリします!
日本も古来より高温多湿の気候ですが、最近の気候は東南アジアに匹敵すると思っております。
昔と比べて夕立のあとのスッキリ感が全然ないというか…夜中まで暑苦しいというか…
「郷に入れば郷に従え」の精神を活用し、「郷が暑苦しければ、暑苦しい地方に従え!」ということで。
おかげで、身体の「湿」はグルグル循環させることができております。
心の「湿」は…
こういう風景を見て、ほっとする時間を作ることです。(社長撮影)
身近な人、癒してあげてください。
外壁塗装にとって「雨」や「湿気」は、まさに天敵。
塗料だけでなく、人の心も蝕もうとしてくるような…
そんなときでも、腐ったりカビを生やすことのないように、心身共に前向きに頑張りましょう!