きっちり計算! 外壁塗装は面積が命!

計算漬けからちょっとだけ解放された総務担当Tです。

新規お問い合わせのお客様が非常に多く、どんどん計算しては、どんどん新しい計測案件が増えていくという、エンドレス計測状態。

(脳内処理力を高めるために、冷えピタが相棒です)

本日はいったん解放されました。

また来週にも現調依頼がいっぱい入ってますので、一時解放ってことで、今日はブログ執筆。

 

杉田塗装のご成約率の非常に高い理由の一つが、キッチリとした計算にあると思っております。

図面のあるお客様は、計測ソフトでキッチリ計算。

図面のないお客様は、あちこち寸法を測っておいて、手計算(もちろんExcelでやりますが)

 

外周とかから、大体の面積のだせる概算の公式みたいなものもありますが、やっぱりお客様の家は千差万別。

寄棟屋根と、切妻屋根では、概算の数値と、実数から手計算とでは、壁面積がだいぶ違ってしまいます。

 

仮に「4間で4寸の切妻屋根が東西両面にある」とすると

 

(4×1.82)×(2×1.82*0.4)÷2×2=約10.6

(4間を1.82倍してm数に変換…7.28m)×(2間進んだ時にどれぐらい高くなっているかを4寸勾配から…1.456m)÷(三角形の公式で2で割る)×(東西両面にある)=(切妻の壁面積10.6m2)

(三角形の底辺)×(高さ)÷(公式の2で割る)×(東西両面)=(切妻の壁面積)

 

同じ外周の家だとしても、寄棟屋根の家より、切妻屋根のほうが10m2ぐらい多くなるってことで。

10m2違ってしまえば、金額的には万単位での誤差になってしまいます。

 

面積を多く出してしまえば、お客様が数万円の損(会社は儲かるかもしれませんが、そんなことしてたら信頼がた落ちです)

少なく出してしまえば、杉田塗装が数万円の損、となるわけです。

仮に100件分を10m2少なく計算すれば、1000m2のロス→数百万円の損…シャレならんって!

 

そんなことは、計測担当として、あってはならないことなのです!

なので、計測段階から、一切手を抜かず。

それが杉田塗装のポリシーです。

(概算公式で出せれば楽なんですけどね…やっぱ数値の信頼度が違うんで)

 

他にも、私、総務担当Tが勝手に命名しているのですが、

 

「下屋根トラップ」…下屋根のせいで壁面積がかなり減算されること。北面壁に多く、壁の高さが1mぐらいしかなかったり。古い家に多い。手計算時にこれを概算で出すと大分数値が狂う。

「凹部トラップ」…立面図には反映されてない、玄関のくぼみとか、勝手口のくぼみとか、出窓同士の影部分とか。立面図じゃわからないので、平面図から手計算を忘れずに。壁は計算しても意外と水切りと軒天取り合いのコーキング計算を忘れる。計測エクスプレス上での最大の罠。

「ベランダ三重構造」…家の本体、ベランダの外側、ベランダの内側と、立面図から同じ個所を3回計測しなければならない。

「目地サッシトラップ」…窯業系サイディングの目地コーキングと、サッシ周りのコーキングが、同一ラインなのか、独立しているのかすごくわかりにくいときがある。

「図面違い」…窓の位置とかが図面と違う場合。コーキング測るときに、写真とちゃんと照合しないとひっかかる。雨戸がシャッターに変更になっていたりとかも。

「棟違いトラップ」…原理としては凹部トラップと同じ。棟違いがややこしくなってる場合にやはり立面図から見えない切妻部分の壁とか。旧家の増設部に多い。

「柱トラップ」…柱の裏面は立面図で見える場合と見えない場合があり。特にポーチ柱なんかは数本並んでたら、コーキングの本数が何本になるのかちゃんと数えないと大変。3重構造以上のことも考えて計算しましょう。

「軒天カット」…軒出の幅が、東西南北で違ったりすると、軒天面積も変わります。隣家の関係で狭くカットしてたりとか。軒天と屋根面積に直結するので要注意。

「斜めトラップ」…斜めの構造がある家全般。立面図からは両方から見えてしまうし、三角形の公式使わないと正確な長さや面積は出せないし。直角三角形の辺A²×B²=C²は皆さん覚えてます? √2≒1.414と、√5/2≒1.118(2.236/2で1.118)は、めっちゃ使います。

 

などが計測時に罠として待ち構えております。

「なんでそんなややこしい構造で建てたんだ~!」

と心の中でボヤキながら、一面ずつ、一本ずつ、計測エクスプレスやExcelに打ち込んでいきます…

参考までに、計測エクスプレスの作業風景です。

※個人情報の保護のため、モザイク処理をさせていただいております。

 

このソフトのおかげでだいぶ計測が正確にできるので助かっております。

現調時に図面をお借り(コンビニでコピーしてすぐお返しします)するのは、このためです。

細かいマウス操作が必要なので、人によってはイライラするかも?

※別の事務員さんに教えるときに、電撃イライラ棒って言われた💦

 

あと、本当にお世話になっておりますサイトをご紹介。

https://keisan.casio.jp/

https://keisan.casio.jp/menu/system/000000000580

カシオ計算機株式会社の生活や実務に役立つ計算サイトと、その中の三角関数(度)です。

 

斜辺だすなら、Excelで「=SQRT(A^2+B^2)」という関数でやればいいんですけど、比率計算までするのをたまにめんどくさがって、上記サイトで計算することもあったり。

ホントものすごい数の計算ツールなので、計算で困ったときはこのサイトを使うことを個人的にお勧めします。

やっぱりCASIOはすごいと思います。

 

使えうるツールはしっかり活用して、しっかりとしたお見積り書をご提示することがお客様との信頼の第一歩だと思っておりますので、大変な計算も頑張れるのです。

そんなわけで、本日は外壁塗装の裏側、計算部門について語らせていただきました。