こんにちは、事務のMです👩
10月に入りようやく暑さから解放され、過ごしやすい季節となりました。
今日も安全に、杉田塗装は営業中です。
本日の現場写真です。
水切りの塗装を行いました。
水切りとは、基礎と外壁の間をぐるりと囲んでいる仕切りの部位のことです。
低い位置にあるので、他の外壁部位にくらべると簡単に確認できる部位です。
その他、外壁と屋根の間や窓枠下などにも水切りは施工されています。
水切りは建物の上部から流れてくる雨水を受けて、直接土台に流れないようにしているだけではなく、
土台や基礎への水の浸入を防ぎ、建物自体の耐久性を維持するために重要な役割をしてくれているのです。これを本日、上塗り施工致しました。黒系でピシッと引き締めているのがいい仕事しております✨
端部にしっかりとラインが入ると引き締まって見えますね👍完成が楽しみです。