加須市・羽生市の読み方

加須市=「かぞ」市です。

なんでこう読むのかは、子供のころから加須市民の人だと、かえって知らないものです。

一説では、「加増」(かぞう?)だったり、「加津」(かづ?)だったり、「神増」(かぞう?)から来ているらしいですが、正式な回答はないのが現状とのことで。(市役所の記事やインターネット調べ。一部筆者の記憶の中より)

とりあえず、加須市≠「かす」市とだけは、強く言わせていただきます。

加須は、日本の難読地名でも上位に入ります(ほんと、なんで「ぞ」と読ませるのか謎です)が、まさか営業電話で加須市をカス呼ばわりするような不勉強な方はいらっしゃらないですよね?(一部の方は本気で怒ります。)

 

ちなみに、加須市に続く町名には、水にまつわる用語がたくさんあります。

田や川がつく地名も多いですが(樋遣川、町屋新田とか)、水深、北小浜、南小浜、向川岸町、土手、油井ケ島、岡古井、船越、常泉なんかも水を連想させます。(順番適当です)

田んぼも多く、埼玉県有数の米どころの加須市です。

 

羽生市=「はにゅう」市です。

一時期、棋士の羽生善治さんのお名前より、「はぶ」市と間違える方が結構いたとか。

最近では、フィギュアスケートの羽生結弦選手のおかげで知名度も両方の読み方がだいぶ普及したとか、実際に苗字にされている方は「はにゅう」が多いそうだとか。(テレビ番組より、流し見だったので正確じゃなかったらすみません。)

 

 

行田市には埼玉(さきたま)という地名もある、難読地名の多い埼玉県(さいたま)です。

地名の間違いはマナー違反にはならないという説も多いですが、加須市だけは悪口になってしまう要素がありますので、皆さまお気を付けくださいますようお願いいたします。