社長への誕生日プレゼント(親睦会より)

杉田塗装に新しい社則(というか、親睦会会則)ができました。

 

  • 社員の誕生日には、親睦会から何かプレゼントをする

  • プレゼントの内容は、

  1. 「実用性のあるもの」
  2. 「自分じゃ多分わざわざ買わないようなもの」
  3. 「その人に何か所縁のありそうなもの」
  4. 「パワハラ、セクハラ、モラハラになりそうなものは極力避ける。例 育毛剤とか」
  5. 「本人の希望は聞くだけ聞いておいて原則はずすこと」

 

はい、上のルールは社長から。

下のルールは親睦会会長である筆者が、独断と偏見で制定いたしました。

※常識の範囲内で遊んでおります。

 

いや、プレゼントって意外と難しいので、何か法則があると選びやすいかと思いましてルール作りました。

 

その最初の該当者(実験台とも)に代表取締役の杉田を選ばせていただきました。

親睦会一同の熨斗まで付けてもらった謎の筒。

中身は…

傘でした!

BLUNTというブランドのもので、ニュージーランド発の傘だそうです。

 

まさに、それは世界最強の傘
革新的なデザイン、空気力学的にも
丈夫な天蓋構造を持つBLUNT™の傘。
どんな暴風雨からもしっかり
あなたを守ってくれます

との公式HPからのコメント。

 

風速30m/sにも耐えるとのこと。

実験動画見ましたが、全然折れてませんでした。

 

さて、条件を見てみましょう。

  1. 実用性はあります。標準サイズなので男性でもOK。
  2. 輸入品、そこそこ高め。そもそも自分で高額の傘を買う日本人は多分少ないと思う(独断)
  3. 今年は台風が多かったので強風がテーマ。台風の中でも仕事や現調できるように(嘘です、不要不急の外出は控えましょう。消防団活動はまた別ですが)
  4. 特に該当しないかと。
  5. サプライズなので今回は例外。事前調査無し。

ということでチョイスしました。

 

風速30mとは言いませんが、雨風の強いときに使ってもらえればと思います。

(そんな時に外で仕事することはないと思いますが…お客様のところに行った時ぐらい?)

 

※追記

ルール作ったのは社長がプレゼントをもらってからです。

「自分だけもらうのは悪いから」と、その場で制定。

企画そのものを、社長が催促したんじゃない?

とか邪推されると嫌なので一応記述。

外壁塗装のお礼いただきました(お茶です)

お茶いただきました!

綾鷹です。

お仕事で昼間不在で全然お茶出しできなかったからとのこと。

お気遣いありがとうございます。

(Q&Aにもありますが、杉田塗装は10時や3時のお茶出し不要です。ただし、出していただいたものは美味しく頂く、というスタイルです。)

 

うちの職人は、お茶とコーヒーと炭酸水のオーダーが多いので助かります。

飲み物経費、バカにならないです。チリも積もれば。(でも福利厚生に手を抜かない)

どうもありがとうございました。


では、今日のブログはお茶にまつわることで。しかもダメなほうの話題。

(ホント、外壁塗装と関係ないネタが多いブログです。)

 

たまにやってしまいますが、ペットボトルの緑茶とか紅茶とか烏龍茶とか、半分ぐらい残して、車に放置してしまいます。

移動中に飲んだお茶が飲みきれないパターンです。

涼しくなってるし、一晩たったけど大丈夫だろうと思い飲みます。

 

…苦い、渋い、まずい。

 

なんなんでしょう、これ。

特に紅茶が最悪。

渋いというか、おなかが痛くなる。

緑茶や烏龍茶はそんなことないんですが…

(個人的にタンニンがダメみたいです。柿とかでもおなか痛くなることがあって、体質によってですね)

 

やっぱり開封したら早めに飲み切るのが重要です。そもそも開封後要冷蔵だし。

 

というわけで検索。

…情報多すぎ。

 

とりあえず、「宵越しのお茶は飲むな」ということわざを発見。

色々調べてみて独自解釈。

・お茶の葉っぱにはカテキンという抗菌作用の強い成分がある。

・茶葉からお茶を抽出した段階でカテキンもほぼお湯に溶け出し、残った茶葉(出がらし)の抗菌作用は失われる。

・出がらしは、数時間で…「腐敗」して雑菌とかが繁殖。

・一晩経過した、腐った茶葉にお湯を注いで(怖いので以下略)

 

絶対ダメだ、これ。

やっちゃいけないやつですね。

カテキンを失った茶葉の末路なんて考えたこともなかったですが、恐ろしい。

きっとお茶を注いだあとの急須の中は、いい感じに冷めて、雑菌の繁殖にいい温度なのでしょう。酵素なんかもたっぷりありそうだし。

 

ペットボトルのお茶は、茶葉から抽出したカテキンも入っているし、酸化防止剤のビタミンCが入っているから開封前は全然大丈夫とのこと。

 

じゃあ、開封した後は?

…早めに飲みましょうとしか言えません。

調べたら、いろいろ怖い。

 

お茶って、おいしく飲める時間帯、意外と寿命短いんですね。

よく考えたら、お客様いらっしゃってから急須にお湯入れますね。

事前に作っておけばいいじゃん、と思っておりましたが、麦茶とかと違い、どうもそういうわけにはいかないようで。

 

逆に、加熱殺菌やビタミンCなど、ここまでして、常温保存可能な缶やペットボトルのお茶というものを開発した人をすごいと思います。

お弁当とお茶、おにぎりとお茶、おせんべいとお茶…

日本人の食文化には欠かせない存在ですね。

(というか、米に合う飲み物ナンバーワンか? 玄米茶なんてものもあるぐらいだし)

忘れてた~!(9月の外壁塗装のお礼です)

なんか記事一本足らないなと思ったら、下書き状態で止まってた…

というわけで執筆しなおし!

(直近でさんざん鉄の掟とか言っておきながらこの体たらく)

 

9月に外壁塗装をしましたお客様からもらったお礼です。

いきなり写真出してますが、シャトレーゼのお菓子詰め合わせです。

 

フィナンシェ、ダックワース、マドレーヌ、バームクーヘン等、お菓子色々。

見た目で迫力ありますね。

個人的にシャトレーゼのシュークリームが、シュークリームの中では一番好きです。コスパ的にも。

(決して要求しているわけではございません。個人的な感想でございます。)

コンビニスイーツもいいですが、やっぱりお菓子専門店の底力というものを感じます。

 

書き記しにあります「お菓子は鮮度が一番です。お早目にお召し上がりください」が、ちょっと気になりました。

お菓子の工場の出来立てのものの試食、あれメチャクチャ美味しいと思いませんか?

やっぱり焼き菓子とか、日がたつと味が変化してしまうのでしょうか。

昔、子供のころに姉が作ったクッキーの焼きたてがメチャクチャ美味しくて、一日置いたの食べたらなんかまずかったのを思い出しました。

 

寝かせたほうがおいしい食べ物もいっぱいありますが、鮮度というのは重要ですね。

(賞味期限が過ぎたぐらいじゃ全然気にしない人間ですが)

 

その点、うちの職人はすぐ貰っていってくれるので、余ることはそうそうありません。

その場で食べちゃう人も多いです。やっぱり身体を動かしたあとのエネルギー回復に甘いものは効果あります。

 

そんなわけでおいしく頂きました。(過去形ですみません!)

どうもありがとうございました。

 

言い訳

食べた記憶がないんですよね…私。(いつものパターンか?)

で、よくよく思い出したら、ウチに持って帰ってテーブルに置いといたら、いつの間にかなくなっておりまして。

今回の敵は、家族でした。

皆様、食い物の恨み(特に家族の)は非常に怖いので、お気を付けください。

外壁塗装のお礼をいただきました(2019年10月)

工事完了のお礼をいただいたら、ブログで返す。

これが杉田塗装ホームページの鉄の掟です!(勝手にルール作成してはや3年以上)

 

出されたお茶は飲み干すのが掟のホームページ管理者でございます。

※たまにお残しします。あとお茶菓子は我慢。打合せで出していただいたた皆様、すみません。

 

皆様からの差し入れ、いつも恐れ入ります。

 

9月に塗装工事いたしましたお客様からお礼いただきました。

新宿中村屋のスイートチーズクーヘンです。


クリームチーズやカマンベールチーズなど3種のチーズをブレンドしたチーズ風味豊かな生地に、果肉を混ぜ込んでしっとり仕立てた生地を重ね、クランブルをトッピングして焼き上げたスティック状のケーキです。

  • ※クランブル:小麦粉・砂糖等をまぜ、そぼろ状にしたもの。

https://www.nakamuraya.co.jp/products/kashi/003/002.html

新宿中村屋のページから転載


 

「スイート」はわかる。

「チーズ」もわかる。

…「クーヘン」って何?

 

バームクーヘンとかは当然知ってますが。

漠然とケーキのドイツ語読み?ぐらいで想像してました。

どうやら、ボーっと生きてるみたいです、私。

 

というわけで検索。

・・・大体あってた。やっぱりドイツ語でした。

 

厳密には飾り付けやデコレーションのないケーキという感じみたいで、素地に近いものだそうです。

ベイクドチーズケーキとか、パウンドケーキとかもこの分類、中に果物などが練りこんであってもクーヘンに分類とのこと。

(ネットあちこち調べ)

もう一つ、トルテという種類のケーキがあって、こちらはフルーツやら生クリームやらでデコレーションしたものだそうで。派生してフランス語ではタルトとなったとか。

チョコレートでコーティングしまくった「ザッハトルテ」なんかが有名なところでしょうか。

 

じゃあ、タルト生地はクーヘンなの?

とか

「スイート」…英語

「チーズ」…英語

「クーヘン」…ドイツ語

とか言い出すと訳わからなくなるので、この辺でストップ。

 

頂いたものについて話を戻します。

アップルとブルーベリーの2種。

素地に近いため、クーヘンの分類になるのかと思います。

非常に美味しそうです。

(担当職長からというのも掟なので、まだ食べてません。)

やっぱり紅茶かな。

※余談ですが、執筆したり、計測したり、脳を使うとやはり甘いものが欲しくなります。

 

後でおいしく頂きます。

どうもありがとうございました。

台風の爪あと

台風19号の被害により、亡くなられた方、被害にあわれた方、お悔やみ申し上げます。

 

筆者も台風の中での消火活動という、稀有な出動をしておりました。

(水防団としての出動があるかと思って、スタンバイしていたら、建物火災の連絡が入りました。)

ちょっとだけ台風ニュースのアナウンサーの気持ちがわかった気がします。

台風時の外での作業、本当に危険です。

 

幸い、杉田塗装は(避難した社員もおりましたが)全員無事でした。

2年前と同じく、東北道をくぐる地下道はとんでもないことになっていたようです。

水位の跡とゴミの集まり方で想像がつきます。

 

加須市の被害状況、ざっとしか調べておりませんが、東武日光線が止まってしまっているそうです。

また、とある駐車場が稲わらで埋まってしまっているのを目撃しました。

大小さまざまな被害があるかと思います。

メディアも全容を把握しきれていないようで、どうしても大きな災害に焦点を当てて報道されております。

お米なんかも、まだ刈ってないところは心配です。

 

外壁塗装は、通常の雨風や経年劣化に対する対策であり、残念ながらに洪水・浸水などには無力です。

(このあたりは行政や消防の役割です)

ただ、今回のような激甚災害ではなく、通常の雨や風に対する対策に、住宅塗装は有効です。

今回の台風で、雨漏れなどを発見した場合は、一度、壁やつなぎ目のゴムの劣化、屋根瓦の紛失やずれなどがないか、ご確認いただければと思います。

 

電子機器の被害が非常に多く報道されております。

新幹線水没とか、マンションの地下発電装置が水没とか、納屋が浸水して収穫したものがダメになったとか。

改めて水って怖いと思います。

(かといって、なきゃ生きていけないし…困ったものです)

※危険! 台風19号にお気をつけください!※

台風15号の爪あとも癒えないうちに、台風19号がやってきます。

 

先月の台風15号時、どうしても諸事情で車を走らせておりましたが、シャレにならない雨の当たり方で前が見えません。

国道122号のトラックの水しぶきとか、水の壁ができておりました。

 

不要不急の外出を控えないと、命に係わる事故が起きても不思議ではありません。

(かといって、車がなければ何もできない埼玉県北東部…)

 

 

各地でイベント中止の報告も…

 


埼玉新聞より転載・およびリンク

http://www.saitama-np.co.jp/news/2019/10/10/10.html

<台風19号>こうのす花火大会、中止に ギネス世界記録の四尺玉など2万発以上が予定されていた

12日午後6時から埼玉県鴻巣市糠田の糠田運動場で開催予定だった同市商工会青年部主催の「第18回こうのす花火大会」は、台風19号の影響で、予備日の13日を含めて、中止が決まった。実行委員会が9日、発表した。

打ち上げ総数2万発以上で、四尺玉は「世界最大の打ち上げ花火」としてギネス世界記録に認定されたこともある。今年は県とメキシコ州姉妹提携40周年記念の仕掛け花火も予定されていた。

 


 

こうのす花火大会の4尺玉、中止ですか、残念です。

鴻巣市から、加須市のほうまで、ズドーン!と響いてくる炸裂音。

(最初知らずに、交通事故かと思ったのは何年前だったかな…)

窓ガラスも微振動します、マジで。

 

まあ、台風が来てるのに、河川敷で花火打ち上げ作業するわけにはいかないですよね。

(川幅日本一の荒川河川敷が水に埋まることは考えにくいですが…ありえなくもないのが怖いところです)

JRも私鉄も、止まるなら早めに言ってくれたほうが助かります。

 

我々塗装店も戦々恐々。

メッシュシートを絞ったり、あえて取り外したり。

雨戸を早々に収めたり、引き上げを延期したり。

※本日、健康診断で休み予定でしたが、対策で作業中。何か事故が起こるよりは全然いいです。

 

瓦一枚でも、強風に煽られて高速回転しながら当たれば、窓ガラスや壁を貫くことだってあります。

当然、生身の人体に直撃なんかしたら…

不要不急の外出はお控えください。

2年前の10月にもこんなことがありました。

加須市 台風一過

これ見てから、地下道通るのちょっと怖い。

 

関東地方は、11日の金曜日の夜から、13日の日曜日の朝までが特に注意が必要とのこと。

くれぐれもお気を付けください。

 

10月11日追記

https://www.city.kazo.lg.jp/eventboshuichiran/22034.html

加須市も色々中止だそうです。

市民運動会も中止決定(そりゃ12日大雨じゃ13日グラウンド使えないだろうし、前日テント準備ができないし)

加須市職員の皆様も、災害・防災対策に集中していただくためにも、賢明な判断だと思います。

(有事の際にはその一員となる筆者ですが。水防とかの出番がないことを祈ります…)

1級塗装技能士合格発表(令和元年度)

令和元年の技能検定結果通知書が届きました。(表記は平成31年度ですが)

会社ステータス更新。

 

保有資格

一級塗装技能士4名→5名(令和元年10月更新)

取り急ぎ情報公開です。

 

資格は一生ものですが、能力は成長したり退化したりします。

知識と技術を認められた証ではありますが、慢心せず、研鑽を積んでこそその能力は輝きます。

これからも頑張っていただきたく思います。

10月10日 健康診断でお休みいたします

令和元年10月10日、健康診断につき、塗装工事は全面休工を予定しております。

恐縮ですが、従業員の健康診断を実施することは会社の義務であり、従業員が健康であることは会社にとっても非常に重要なことですので、ご理解とご協力をお願いいたします。


労働安全衛生法による健康診断は、労働安全衛生の観点から実施され、その第66条1項では「事業者は、労働者に対し、厚生労働省令で定めるところにより、医師による健康診断を行なわなければならない。」と規定される。これは一般健康診断とされ、雇入時および年1回以上行う必要がある。

さらに第66条2項では「事業者は、有害な業務で、政令で定めるものに従事する労働者に対し、厚生労働省令で定めるところにより、医師による特別の項目についての健康診断を行なわなければならない。」と規定され、これは特殊健康診断とされる。
(wikipediaより引用)


というわけで、法律できちんと定められております。

当社は建設埼玉に加入しており、組合で一斉に受けるようになっております。

(おかげで格安で受けることができます。その分組合費をしっかり払っているわけですが。建設国保の補助金のおかげもあるかな?)

 

風邪とか、インフルエンザとか、身近な病気はわかりやすいですが、重大な病気は案外症状もなく隠れていたりします。

ホント腫瘍とか、兆候が出るまで自分では(家族も)分かりません。

検査はしっかり行いましょう。

 

ここから駄文

採血の際に、どうやったら一発で血管通してくれるでしょうか。

以前、赤十字の献血車がビバホーム加須に来てたので、やってみようとしたら、献血の針が通らずにお断りされた経緯をもつHP管理者です。

昔からですが血管細いようで。(太っている痩せているは関係なし)

自分の通う病院でも、採決や注射のときに、一発で決めてくれる看護師さんはベテランの方が多く、新人さんの練習台のときはたいてい外してくれる&そもそも血管が見つからないという…

何回も角度を変えて皮膚の中で注射針をズブズブ動かされるのは、痛みは少なくても見た目がすごい怖いです。

おかげで、

「スリーアウトでチェンジね」

と言って、若手の看護師さんを和ませるテクニックを身につけました。

(一回、本当にスリーアウトでチェンジしたことあり。次打者のベテランは一打でヒット。すごいと思ったら看護師長でした。)

 

毎年、健康診断の採血担当を悩ませるこの右腕。(私の左腕はさらに高難度だそうで、毎回右腕にしております)

今年の採血は、はたしてどうなることやら…

PCを新調したら、想像以上にすごかった。

杉田塗装、総務兼IT担当のホームページ管理者でございます。

執筆開始がお盆直後なので、ちょっと前のことになりますが、ご了承ください。

 

夏のボーナスじゃないですが、PCの新しいのををお願いしたら、予算通りました!!

(社長、ありがとうございます!)

 

中古やパーツ探しに秋葉原歩き回って自作しまくった、PCマニア全開だった学生時代。(ヘビーな方からすれば全然ド素人ですが)

そんな懐かしい過去も今は昔。

今の正直な自分の感想。

「そんな暇はない」

ということで、予算とスペックを見極めつつ、ネットで注文。

…時代ですね。

 

これからのメインマシンなので、新品希望。

ネットショップの中古は使用に耐えうるか本当にわからない。

会社で使うので、やはり新品で信頼おけるメーカー製で。

 

画面はそれなりに大きければいいとして、机の省スペース化のために一体型を希望。

CPUは省電力型になるが、そこは致し方なし。

どうしても欲しかったのはSSDとHDDのデュアルストレージ。

仕事柄、写真データは莫大な量になります。

(全ての現場の写真データを保存するため。たまにバックアップしてますが、やはりすごい量)

それを一台の内部HDDで保存していたら、そりゃ重いわけです。

起動用にSSD、データ保存にHDDということで分けて設定できるものを探しました。

メモリはいつでも増設できるとして、CPUをCore i7で探す(超贅沢)

ゲームやるわけじゃないのでグラフィックボードは泣く泣く断念。プライベートだったら妥協しないけど、仕事です。コスパ優先。

 

というわけで、検索したら、たまたまとあるメーカーの週末セールで、条件に合うのが見つかりました。

注文して数日で到着。

…画面が一回りじゃなく、二回り以上大きかった。想定外。

23~24インチにしようと思っていたら、27インチのほうがなぜか安かった。

 

感想

軽トラックから最新型ミニバンのハイブリッドに乗り換えた感じ。

(当初スポーツカーと思いましたが、ゲーミングマシンではないので、そこは誇張しない)

 

いや、早い。感動したぐらい早い。

officeソフトが処理落ちしないことが、ここまで快適だとは…

起動は早いし、カメラや顔認証もついているし、ウイルス対策ソフトがスキャンしてても仕事に全然問題なし。

顔認証でログインパスワード替わりになることにめちゃくちゃびっくり(時代遅れ)

 

計測ソフトや画像編集ソフトもサクサク動きます。

CPUとメモリの問題ですが、古いPCだと動きが重いんです、カラーエクスプレスも計測エクスプレスも。(ごめんなさい、インターローカス様。)

 

欠点というか、やらなきゃいけないことがたくさんあります。

データ移行と、環境設定です。

別室のプリンタへのネットワーク構築とか、メールサーバー設定とか、共有設定とか、シミュレーションソフトとか。

データ数百ギガ転送とか…ほぼ写真と動画。

一番難儀したのがパスワードが思い出せない病。

なんかの折に設定変更して、アナログデータ(大学ノート)書き換え忘れてた、とか。(管理者としてダメだろ、自分)

お盆休み中にこっそりと作業してました。

 

あと、まだ目が慣れません。

画面が大きすぎたかも。距離が近いのかな?

伝わりにくいかもしれませんが、タテ500mlペットボトル2本、横は約2.8本分の大きさ。

なんかすごくワイドな感じ。

当社のホームページがなんとなく狭く感じてしまいます。(単純にレイアウトと解像度の問題ですが)

 

キーボードの位置にもまだ慣れてこないです。

矢印とテンキーの位置、ファンクションボタンに機能が満載なので、fnボタンを使うのが慣れない。

insertの位置が違うので、バックスペースを押したつもりで、いつの間にか押してしまってて、入力文章を上書きしてしまったり。

そのうち慣れると思いますが、9月現在、まだ間違えます。

(個人でWindowsだけじゃなくMacbookも使ってるので、余計キーボードがごちゃごちゃ)

 

パソコン使ってない人には、なんのこっちゃという記事になってしまいましたが、パソコン2代目3代目と乗り換えた方、複数使っている方には、「あるある」だと思います。

携帯に例えると、スマホを機種変更したときのようなものです。(これまた意外と煩わしい)

いっぺんにやろうとすると大変なので、最重要なもの(連絡先とかメールとかofficeソフトやウイルス対策)をやったら、あとは少しずつ整理してくのがコツかと思います。

 

全然、外壁塗装のブログじゃないですね…完全にパソコン記事。

塗装会社の事務員の戯言なんで、大目に見てください。

 

パソコンもスマホも所詮は道具。使い勝手の良さはありますが、あとは使い手の問題です。

性能をフルに発揮できるかどうかは、使い手次第です。

年齢とともに、PC画面に集中できる時間がだんだん短くなってきてるのを実感しているIT担当ですが、まだまだ頑張ります。(学生時代は3日3晩ぶっ続けでPC作業とか普通だったんですが…もう目や肩がムリ)

営業再開と、お礼いただきました。

お盆休みも終わり、杉田塗装も営業再開です。

皆様、ゆっくり身体を休めることができましたでしょうか。

 

私的な一番の出来事は、同業者の方が自宅に訪問営業にきたことぐらいでしょうか。

「暑い中、ご苦労様です」としか言えませんでした。

ウチ、まだ外壁塗装には早すぎなんですが…

 

いつも通りご先祖様にお線香をあげたりはしましたが、おおむね寝正月ならぬ寝盆、といったところでした。(勝手に造語)

夏野菜を思いっきり料理して、スカッとしました。

 

残暑厳しいですが、大変多くのご注文をいただいておりますので、これからもよろしくお願いいたします。

 

営業再開してすぐですが、お盆前に工事完了したお客様からアンケートとお礼をいただきました。(加須市のお客様)

この場を借りてお礼申し上げます。

「窯どおこげ」というおせんべいでした。

粒が残ったタイプのおせんべい、食感が面白くていいですね。

あとでみんなで分けていただきます。

 

アンケートをいただいておりますので、この場でご紹介いたします。

当社を知るきっかけ…インターネット

プラン、カラーシミュレーション、工事進捗、マナー、仕上がり、値段、すべて最高評価

HPの参考度…参考になった

当社を選んでいただいた一番の決め手…塗料の説明をしていただく中で、信頼できると感じたからです。

コメント

この度は見積もりから工事完了まで誠実に対応していただきましてありがとうございました、こちら側の立場になって、丁寧に施工方法の説明をしてくださり、大変わかりやすかったです。

また、職人さんが礼儀正しく、責任ある態度で仕事をしていただいたおかげで、思った以上の出来上がりで満足しております。

本当にありがとうございました。