2021年3月に頂いたものシリーズ

恒例の「頂いたものは全部載せる」シリーズ。

2021年3月になっても、色々と差入れをいただきまして、誠にありがとうございます。

早速ですが、写真をどうぞ!

お~いお茶 緑茶 花咲くパッケージ

https://www.itoen.jp/products/detail.php?id=2487

 

未来の桜プロジェクトということで、この売上の一部を桜の植樹や保全活動に寄付するそうで。

いつも見ている桜の木も、観光名所などでは保全活動、手入れが必要ですよね。

街路樹ならば剪定もするだろうし。

適切に手を入れることが、桜の木も、住宅のお手入れも重要です。

(外壁塗装も住宅のお手入れの一つですよ~)

 

そういえば、東京ではおとといの3月14日に桜が開花したそうで。

緊急事態宣言下では、お花見どころじゃないです…

今は、花より、団子より、不要不急の外出を控えて、感染予防に努めましょうって風潮ですね。

防げる病気はみんなで防ぎましょう、という意識がコロナ対策だけでなく、疫病対策の中心柱です(忘れがち)

 

というわけで、防ぐためのものもいただきました。

マスクのおすそ分け。

(小林職長、撮影時マスクつけてなかったですが、ご容赦ください💦)

 

社員みんなで自由に使えるようにしておきました。

どうもありがとうございます。

 

そういえば、表情を読み取るとき、日本人はアイコンタクトが得意だけど、欧米では口の動きも重要視されるそうで。

日本人は目と声色から読み取る、欧米は口の動きと身振り手振りから読み取る、みたいな差でしょうか。

だからマスク文化の差が非常に大きいとか。

欧米だと、マスクをつける=フルフェイスのヘルメットをかぶってる、ぐらいの認識なのかも?

 

日本でも、仮に電車でフルフェイスマスクつけて乗ったら、駅員に止められるよな、きっと。

銀行入ったら、防犯ベル押されるぐらい怪しい。

街歩いていても、一発で職務質問されますね。

異文化の理解って、こういう風に置き換えると、多少理解しやすい…かな?

 

とりあえず、手に入りやすくなったわけだし、花粉もあるし、日本国内だし、マスクはしばらくは生活必需品かなぁ、と思います。

差入れ、どうもありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です