2021年2月を振り返ってみますと、外壁塗装のお見積りのご依頼が非常に多い月でした。
- 1月に施工したお客様の出来栄えを見て、お問い合わせいただいたお客様
- 数年前に施工したお隣の出来栄えを見て(以下略)
- ホームページを見てお問い合わせフォームから連絡いただいたお客様
- お付き合いのある建築屋さんからのご依頼
- 以前塗装した工場からのご依頼
- 塗装工事していたら近所の人から興味を持ってもらった
- 雨漏れがきっかけで検索したら杉田塗装がヒットした
計測担当もしております、総務担当Tです。
いやー、2月はめっちゃくちゃ計算漬けの日々でした。
でも、面積を正確に出すことは、正しい見積りの作成と、無駄発注の減少によるコストカット面と、両方において大事なことです。
お客様の塗装工事のスタートラインなので、忙しくてもきっちりと。
なお、杉田塗装は、訪問営業やチラシなどを一切しておりません。
そこにお金をかけるより、塗料のグレードアップをしたほうが、どれだけお客様のためになるか。
それで、これだけのご依頼をいただけるのは、きっと真っ当な塗装工事を何十年も続けてきたからだと思っております。
塗装も、お見積りも、手を抜かず。
そんなわけで、おかげさまで業務は好調。
福利厚生というか、プチボーナス(というか、社長のおごり)も時々あったりします。
※美味いものには時間とお金をかける杉田代表
2月に、社長のおごりで全社員分、こんなものをいただきました。
加須市今鉾にあります、増川農園の「とちおとめ」と「あまりん」
2018年にもブログ記事にしてましたね。
毎年買ってるんですが、記事にしてないのは担当の怠惰でございます、反省。
今年の「あまりん」は、抜群でございました。
もちろん、「とちおとめ」も粒が大きく、ほとばしる果汁とボリューム感はたまらない美味しさです。
ですが、「あまりん」の濃縮された美味しさは、甘味と旨味がより上回っていると思います。
※あくまで、筆者個人の感想です。
※また、人の分を残しておかない家族のせいで、両方ともヘタをカットしたときに試し食いした一粒ずつ&ヘタについていた部分しか食べておりません。泣いていいですか?
埼玉県発祥の品種なんですね、あまりん。
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0904/yasai/kaorin_amarin.html
埼玉県ホームページ内のリンク
ぬ…「かおりん」なる品種もあるのか!
しかも名付けたのも、イメージイラストを描いてくれたのも、林家たい平師匠とのこと!
今度、「かおりん」も食べてみたいと思います。増川農園さん、作ってくれるかな(めちゃ無茶ぶり)
3月も、現場・事務方、ともに多忙の日々ではございますが、ケアレスミスをなくし、事故撲滅・計算ミス撲滅を目標に、いちご食べながら頑張ります。(プライベートで買ってこよう)