加須市K様邸 外壁塗装、施工完了いたしました

セミフロンスーパーマイルドⅡで、明るさがガラっと変わりました。

img_1801_rimage1 18443_r

加須市、K様邸、2016年11月に施工完了いたしました。

光沢が、建物の印象に与える影響がよくわかる施工事例となりました。

外壁の使用塗料

  • 下塗り セミフロンバインダーSiII および 同クリヤー
  • 上塗り セミフロンスーパーマイルドⅡ および 同クリヤー

足場撤去直前の晴れた日の写真です。

img_1675_r img_1673_r

これが施工前

img_1809_r

撮影角度や天候もありますが、差し引いても塗料の光沢の良さがわかるかと思います。

蓮田市 T様邸 塗装完了いたしました。

クリヤー塗料の真骨頂! ツヤを蘇らせるだけで、壁の風合いが段違いに良くなります。

%e8%93%ae%e7%94%b0%e5%b8%82t%e6%a7%98%e9%82%b8%e3%83%93%e3%83%95%e3%82%a9%e3%82%a2image1 %e8%93%ae%e7%94%b0%e5%b8%82t%e6%a7%98%e9%82%b8%e3%82%a2%e3%83%95%e3%82%bf%e3%83%bc

1F ・・・ セミフロンスーパーマイルドIIクリヤー

2F ・・・ セミフロンスーパーマイルドII

で仕上げました。

 

特筆すべきは、1Fの外壁の風合いです。

写真ではわかりづらいかもしれませんが、外壁の凹凸、光と影、立体感が全く違います。

新築時にはアフター写真のようになっていたものも、経年劣化でビフォアー写真のようにだんだん色が薄くなり、ツヤがなくなり、平坦化していってしまうものです。

サイディング等の状態にもよりますが、クリヤー塗装により新築時の装いを復活させることが可能です。

2Fは、色をやや白色に近づけ、全体的にシャープな仕上がりという感じになりました。

当然ながら、帯板や各種付帯部、シールの打ち替えやベランダ防水も丁寧に仕上げさせていただきました。

 

お客様より、ホームページ掲載許可とアンケートをいただいております。

 

職人さんに「気付いたことがあったら何でも言ってください」と、何度も言っていただき、とても安心感がありました。

元々、カベに穴が開いていたのですが、とてもきれいに補修されていて、今ではどこに穴があったかわからないほどです。

丁寧に作業していただいて、ありがとうございました。

K様邸 外壁塗装完了いたしました!

セミフロンスーパーマイルドIIクリヤーで、建物の防御性能を向上!

K様邸ビフォimage1K様邸アフ

サイディングボードにも、意匠性の高いものが多く使われております。そのような場合には、クリヤー塗装がおすすめです。

セミフロンスーパーマイルドIIクリヤーを塗装することによって、耐候性や耐白亜化(白っぽく粉をふく現象)の性能が格段に向上しました。

屋根の一部をセミフロンスーパールーフIIにて塗装、付帯部はファイン4Fセラミックを使用。

シーリングの撤去打ち替えもしっかり行うことで、建物寿命は大幅に長くすることができます。

メーカー保証期間もございますが、しっかりと機能して建物を守っていくことでしょう。

どうもありがとうございました。

古河市A・S様邸 塗装完了いたしました!

セミフロンスーパーマイルドIIクリヤー、セミフロンスーパールーフIIで、ツヤのある仕上がりになりました!

古河市AS様邸外壁塗装前image1 古河市AS様アフ

建物 戸建 延床坪 27坪
施工日数 約2週間 施工内容 セミフロンスーパーマイルドII(2F)・同クリヤー(1F)

セミフロンスーパールーフII(屋根)

外壁はセミフロンスーパーマイルドIIと、セミフロンスーパーマイルドIIクリヤー。

屋根にはセミフロンスーパールーフIIのオリーブグリーン色で仕上げました。

1Fは下地を生かし、2Fは少し明るめになるようなカラーリングで、新築のような光沢を取り戻すことができました。

 

お客様よりアンケートとコメントをいただきましたのでご紹介します。

今回初めで外壁塗装をしたのでいろいろと不安がありました。
他社の見積りを取ったりして検討した結果、御社にお願いすることになりましたが、やはり事前の詳しい説明が決め手になったと思います。
値段の安さだけで決めてしまう今の時代に、社長様の細やかな対応とこれから先を見つめてのご提案、全てに対して真面目なところに心を動かされました。
職人様は口数が少なかったけれど、仕事に対して真面目に取り組んでいる姿はかなり高評価に値すると思います。
これからアフターケアについてもお世話になると思いますがよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。

アンケートありがとうございました。

I様邸 塗装完了いたしました!

ニッペUVプロテクト4Fクリヤーで、高意匠サイディングボードが新築時の美しさに

image1

外壁 … ニッペUVプロテクト4Fクリヤー

屋根 … サーモアイシーラー サーモアイ4F

 

ピュアライドUVプロテクト4Fクリアー = 高意匠サイディングボード用フッ素系外壁保護クリヤー

サイディングの模様を生かしながら、長期に外壁を守ることのできるフッ素系塗料として選択しました。

 

サーモアイ4F = 太陽熱高反射4フッ化フッ素樹脂屋根用塗料(遮熱塗料)

4フッ化フッ素技術により、長期に渡って遮熱機能を保持することが可能です。

 

付帯部はファイン4Fセラミックを使用。外構にはジョリパットを使用しました。

遮熱効果とUVプロテクトで、夏の日差しにも負けない住宅塗装になりました。