H市I様邸の外壁塗装工事を行いました

 

外壁をセミフロンスーパーマイルドⅡ、屋根をセミフロンスーパールーフⅡにて塗装致しました。

ベージュ単色の外壁から、1Fは白、2Fは濃いめのグレーの上下色分けへイメージチェンジです!

モノトーンの配色で下を白にもってきたことで、モダンでシックな印象になりました✨✨

1Fを白で塗ったせいか、夜間、玄関灯が付いたときに、以前よりも明るく感じるとお客様がおっしゃっていました。

そういう効果もあるのですね(^^)

 

アンケートのご回答頂きました😊


当社を知るきっかけ…インターネット

事前協議…満足

進捗…

職人マナー、対応…満足

仕上がり…満足

お値段…満足

当社のHPの参考度…参考になった

当社を選んだ一番の決め手…自社職人で住宅塗装とのことでしたので、安心してお任せできると考えたため

コメントもいただきました

「職人さんたちの感じも良く、仕事も丁寧で、安心してお任せすることができました。

 仕上がりもイメージ通りで新築みたいな感じがして、大変満足しています。

 ありがとうございました。」


コメント返し

アンケートのご協力と高評価ありがとうございます。そして仕上がりも満足して頂き、大変嬉しく思います。

今後も何かありましたら、お気軽にご連絡いただければと思います。

 

羽生市S様邸 外壁屋根塗装工事を行いました!

外壁をセミフロンスーパーマイルドⅡ、屋根をセミフロンスーパールーフⅡにて塗装しました。

ベージュ単色の外観から、白、濃いグレー、茶の3色分けへ大きく変身です!!

玄関柱の茶色の部分は、ダブルトーンとなっています。↓↓

 

高級感も生まれ、全体のいいアクセントとなっています。

センスの良いお客様がこだわり選んだ3色の配置が、とてもバランスよく、上品で素敵な外観へ生まれ変わりました✨✨

 

アンケートのご回答頂きました😊


当社を知るきっかけ…インターネット

事前協議…満足

カラーシュミレーション…満足

進捗…

職人マナー、対応…満足

仕上がり…やや満足

お値段…やや満足

当社のHPの参考度…やや参考になった

当社を選んだ一番の決め手…全部で3社に見積りをお願いしました。決め手は、社長さんが直接来て、塗料、工事内容など、納得のいく説明をしてくれたことです。

コメントもいただきました

「職人さん全員が礼儀正しくて感じのいい方ばかりでした。お世話になりました。


コメント返し

アンケートのご協力ありがとうございます。 高評価もいただき、感謝いたします。

これからも末永く、よろしくお願いいたします。

幸手市Y様邸 外壁塗装工事を行いました。

外壁を、キクスイの石材調塗料BeニューストンSiにて塗装しました。

 天然石による風合いで、重厚感と立体感のある仕上がりとなりました。

そして仕上げに、防汚効果の高いキクスイロイヤルベールのクリヤーを塗装しております✨✨

 

アンケートのご回答頂きました😊


当社を知るきっかけ…インターネット

事前協議…満足

進捗…

職人マナー、対応…やや満足

仕上がり…満足

お値段…満足

当社のHPの参考度…参考になった

当社を選んだ一番の決め手…新築当初の塗装を忠実に再現できること。これができる唯一の業者だったから。

コメントもいただきました

「私たちは、元々の塗装を本当に気に入っています。今回いろいろな業者にあたりましたが、初めから『できません』と言う業者、『それに近づけることは出来るかも知れません』と言う業者、十分信用できると思えない業者など、いろいろな対応がありました。そのようななか杉田塗装さんは、私たちの要望に対し、具体的な塗料、新築時の施工方法、県民共済での特徴等、的を射た的確な助言の下、再現させる自信が感じられました。数年間に渡る見極めになりましたが、結果的に実現させられ、感謝します。是非、この技術や姿勢を継承され、また次回お願いしていきたいと思います。


コメント返し

アンケートのご協力ありがとうございます。 こだわりの外壁塗装に、当社を選んで頂き、そして満足して頂いたこと、大変嬉しく思います。

今後とも、末永くよろしくお願いいたします。

加須市K・T様邸 外壁屋根塗装工事を行いました。

外壁はファインパーフェクトトップ、屋根をファインパーフェクトベストにて、塗装しています。

写真では青っぽく見えますが、茶とグレーを足したような色です。ベランダの部分は同色で更に濃く、黒に近い色です。調べてみたところ、『黒橡(くろつるばみ)色』というそうです。渋い名前ですね(^^♪

屋根は(写真では見えませんが)モスグリーンです。

アイボリー系の外観から、クールに生まれ変わりました✨✨

 

お客様よりアンケートのご回答頂きました。

評価ありがとうございます😌


当社を知るきっかけ…インターネット

事前協議…満足

カラーシュミレーション…やや満足

進捗…やや満足

職人マナー…満足

お値段…普通

当社のHPの参考度…やや参考になった

当社を選んだ一番の決め手…見積書が詳しく、丁寧に出して頂けたところ

 

 

 

加須市I・K様邸 外壁塗装を行いました。

2階をセミフロンスーパーマイルドⅡで、1階部分は石貼り調の雰囲気をいかすため、セミフロンスーパーマイルドⅡクリヤーで塗装しました。

2階はピンクベージュのようなお色です。1階の石調の部分にも同系の色が入っており、よく調和しています。元の黄色味のある外壁も素敵でしたが、今回もまた、やさしく良い雰囲気となりました😊

 

お客様よりアンケートのご回答頂きました。

ありがとうございます😌


当社を知るきっかけ…口コミ、ご近所様の現場を見て

事前協議…満足

カラーシュミレーション…満足

進捗…満足

職人マナー…満足

お値段…満足

当社のHPの参考度…参考になった

当社を選んだ一番の決め手…口コミや、実際に行った工事の家を見て、キレイだと感じていた事です。

コメント頂いております。

「杉田塗装の皆様、この度は家をキレイに仕上げて下さりありがとうございました。『真心』込めてお仕事して下さっているのがとても伝わり、安心してお任せすることが出来ました。

ピカピカにしていただいた家をこれからも大切にしていきたいと思います。また何かの時には、どうぞよろしくお願い致します。

高い所のお仕事の際には、お怪我なさらぬようお気をつけください。」


コメント返し

アンケートのご協力ありがとうございます。高評価と、そして、ケガの心配までしていただき(笑)、本当にありがとうございます!

満足していただけて、私ども大変うれしく思います。

これからも末永く、よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

久喜市 H・Y様邸 外壁塗装工事完了いたしました

ダイフレックス、ダイヤスーパーセランフレックスにて、外壁塗装を行いました。

一階部分は、薄いグレーから濃いグレーに塗り替えたことにより、重厚感が増し、より上品な仕上がりとなりました。

超耐候性で、柔軟性や透湿性などにも優れた塗料ですので、美しさを長く保ってくれると思います。

 

お客様よりアンケートのご回答頂きました。

評価ありがとうございます😌


当社を知るきっかけ…インターネット

事前協議…満足

カラーシュミレーション…満足

進捗…満足

職人マナー…(大変)満足

お値段…満足

当社のHPの参考度…参考になった

当社を選んだ一番の決め手…他社も検討しましたが、お客様目線での対応が良かった

コメント頂いております。

「この度は外壁塗装有難うございました。

実は何件か見積り依頼しました。対応の早さと私の家の外壁(パワーボード)に一番適した塗装を勧めて頂きました。納得できるプレゼンを社長にしてもらったところが他社との差になり、依頼する決め手となりました。

作業中は、小林さんを中心に、丁寧な作業有難うございました。作業前、作業後には、工程の説明をしてもらい、安心してお任せできました。

有難うございました。」


コメント返し

高評価ありがとうございます。

何件かの塗装業者の中から選んで頂いたこと、また工事にも満足されたとのことで、私たちも大変嬉しく思っております。

これからも永いお付き合い、よろしくお願いいたします。

加須市 E・H様邸外壁塗装工事完了致しました

加須市 E・H様邸外壁塗装工事完了致しました

ダイヤモンドコートにて外壁は白に近いグレー、

ベランダをアクセントに少し濃いグレーを

塗ることにより立体感が生まれ

落ち着いたスタイリッシュなお家に変身しました☺

お客様よりアンケートご回答頂きました


当社を知るきっかけ…参考になった

事前協議…満足

カラーシュミレーション…満足

進捗…満足

職人マナー・対応…満足

仕上がり…満足

お値段…満足

当社のホームページの参考度…参考になった

当社を選ばれた一番の決め手…塗装が長持ちするので、ダイヤモンドコートに決めました。

コメント頂いております。

職人さんも、とても感じのいい人で、仕事も丁寧でした。

本当にありがとうございます

感謝いたします。


コメント返し

高評価ありがとうございます

お客様に満足していただいて私たちも大変嬉しく思っております

今後も何かございましたらご連絡下さい!

 

加須市H様邸 セミフロンスーパーマイルドⅡでダブルトーン仕上げの外壁塗装!

明るめの色のダブルトーンで、外壁のイメージが一新!

加須市 外壁塗装 施工前 加須市 外壁塗装 ダブルトーン セミフロン 施工完了

ビフォアは、大分色褪せと、コーキングの痛みがあり、屋根も結構コケが生い茂っている状態でした。

ベージュ色と、グレー系の目地で外壁のデザインを一新!

 

使った塗料はいつもの、セミフロンスーパーマイルドⅡの色違いを2種類。(別メーカーの色でしたが調色してくれました)

試し塗りしてテストした甲斐がありました。

 

屋根はセミフロンスーパールーフⅡのブラック。

しっかりとコケを落とし、タスペーサーも入れて塗装させていただきました。

 

 

加須市N様邸 外壁を3色塗り分け(セミフロンスーパーマイルドⅡ)

セミフロンスーパーマイルドⅡで3ブロックの領域分け。1階・2階・ベランダ&屋根の3色を使いこなしました。

色々な塗装方法を検討しました。

ダブルトーンで凸部と目地の塗り分けをするか、ベランダだけアクセント入れるか…タイル調のサイディングにはいろいろな選択肢がございます。

色々試行錯誤しながらパターン作りました。

帯の位置とかは、お借りした図面で調整してみたりとか。(隣家との距離でなかなかいい写真取れず)

図面をカラーシミュレーションしたのは初めてかも…

 

結果、写真の通りになりました。

1階を濃いめグレー(N-35)、2階を白系色(KFケミカル標準色のSC-20)、ベランダと1F2F境界線に帯状ライン(SC-43 ローヤルレッド)で領域分け。すべて光沢あり。

屋根も同様にSC-43です。

 

使った塗料は、もはや「いつもの」で通りそうなぐらい杉田塗装の定番になったKFケミカルのセミフロンスーパーマイルドⅡ、屋根はセミフロンスーパールーフⅡです。

(最高級無機系塗料が「いつもの」っていうのも、よく考えたらすごい気がします。)

 

ちょっと攻めた色配分かと思いましたが、いざ塗り上げてみると非常に良いデザインです。

SC-43の赤の色配分と統一感(屋根とベランダの同色)が良かったのかと思います。

お庭の木々の緑が映えるので、敷地全体で見てもよい仕上がりになりました。

 

施主様ご希望で、玄関ドアも遊び心を。

ビフォア画像では、だいぶ色褪せて白っぽくなってしまったドアの鉄部(特に下のほう)

これをやはりローヤルレッド系で塗装。(こちらは日本ペイントのファイン4Fセラミック)

 

すごい細かい話ですが、壁の一番下にある水切り。

これを黒系(ファイン4FセラミックのN-20)でピシッと引き締めているのがいい仕事しております。

端部にしっかりとラインが入ると、デザイン的に引き締まって見えるのです。

 

お客様からアンケート頂きました。


当社を知るきっかけ…インターネット&タウン誌・電話帳

完了までの工期がやや満足、それ以外(プラン・カラーシミュレーション、マナー、仕上がり、お値段)はすべて満足評価いただきました!

ホームページの参考度…参考になった

当社を選んでいただいた決め手…地元

 

お客様コメントいただきました。

 

外壁の痛みが気になり始めてから数年放置してしまった結果、外壁の反りや布団を干した際にキラキラと粉が舞うようになったりと…

そんな我が家を見つけては訪問してくるリフォーム会社が後を絶ちませんでした。

 

今回、杉田塗装さんへ辿り着くまでにホームセンターで見積もりを取ったり、インターネットやタウン誌で情報収集もしました。

数件の業者を絞った上で、ホームページの施工事例や説明が解りやすかった事、地元であった事。

また見積もりをお願いする際に塗料やコーキング材、施工法なども解りやすく説明して下さったので、安心して杉田さんにお願いすることに致しました。

色選びは結構悩みましたが、『どうしても赤い色を入れたい』という思いでパソコン上やLINEのやり取りで色々とシュミレーションして頂きながら決めることが出来ました。

 

職人さんは毎回事前に次の予定や工程を報告して下さいました。

また、実際に壁への色分け部分を決める際もプロとしてのアドバイスをもらいつつ、打ち合わせしながら作業して頂きました。

ボロボロになっていたエアコンの室外機につながるホースまでも綺麗に巻き直されていたのには本当に感動しました。

 

4月の施工ではありましたが、なぜか雨の多い月となりました。

そんな中でも細部に至るまで綺麗に手直しして下さったこともありがたく、杉田さんにお願いして本当に良かったと思っております。

ありがとうございました。


コメント返し

アンケートのご協力ありがとうございました。

数ある業者の中から杉田塗装を選んで頂きありがとうございます。

色選びの際に『赤い色を入れたい』と言っていたのが印象的でした。

シュミレーションを重ね、最終的に満足して頂けたなら嬉しく思います。

職人はプロとしてのアドバイスと、気付いた所があれば出来る範囲でやらせていただきました。

気に入っていただけて良かったです。

4月施工の予定ではありましたが、天候に左右され工期が遅くなり申し訳ございませんでした。

非常に良い塗料で塗っておりますので長年もつと思いますが、何か気になる事などがありましたらお申し付けください。

(加須市内なので、すぐ駆けつけます)

どうもありがとうございました。

幸手市H様邸 外壁塗装と屋根のカバー工法(セミフロンスーパーマイルドⅡ)

フルイメージチェンジ。モノトーン上下転移パターンが、総合的にぴったりのイメージに。

最近流行りの黒からグレーにかけての色。

下が濃色で、上が単色がこれまでの家づくりの基本でしたが、逆のパターンも近年増えております。

 

カラーシミュレーションと試し塗りをして、写真のような色バランスで塗装いたしました。

かなりのイメージチェンジでしたが、良い仕上がりです。

グレーとホワイトストーン系の組み合わせ。

塗料は、杉田塗装の定番である、最高級の無機・有機ハイブリッド塗料、セミフロンスーパーマイルドⅡです。

 

屋根は、諸事情により、金属製屋根材でのカバー工法にて。

※塗装でおさまらない、問題の生じているスレート瓦でした。ペリペリになってしまうもの。

ニチハの横暖ルーフプレミアムを使用。

超高耐候の「フッ素樹脂遮熱鋼板」の採用で、充実の長期保証を実現した上質で耐久性に優れたモデルです。

既存の瓦の上に防水紙を貼ります。

そして横暖ルーフプレミアムを葺きました。

こうして物理的に既存の屋根を覆います。

葺き替えるよりも安価で短期間で、断熱材が入っているため遮熱にもなります。

 

屋根に乗っていたテレビアンテナも、この際に一新ということで、壁掛けタイプのアンテナを導入。

アンテナレベルさえ大丈夫であれば、今はこんなに小型化できます。

(BSアンテナはさすがに衛星からのをキャッチするため、このサイズ)

おかげで屋根がすっきりとなりました。

強風でも心配がなく、故障時の手入れもしやすいかと思います。

 

アンケートいただきました。(ほぼ満足評価ありがとうございます!


当社を選んでいただいた一番の決め手。

他社に比べて詳細な見積もりをいただき信頼できました。

※補足 部位ごとに何の塗料を何m2塗るか、きっちり明記しております。

 

コメント

この度は外壁塗装だけでなくカバー工法による屋根施工、土間工事、およびデザインアンテナ化とトータルで依頼する形となり、窓口として仕切っていただきました。

途中のトラブルにも迅速に対応いただき安心して見ていられました。

塗装の完成具合に関しても大変満足しております、担当していただいた職人さんの丁寧な作業に妻ともども感謝しております。

色の選定においては何度もイメージ画像を作成いただき、試し塗りの上決めましたので、イメージ通りとなりました。

今後ともよろしくお願いいたします。


コメント返し

ご満足いただけて非常にうれしく思います。

セミフロンスーパーマイルドⅡで丁寧に仕上げたので、この美観が長期間保たれると思います。

トラブルが起きた時には非常に青ざめましたが、なんとか工期を延ばさずに手配できて助かりました。

屋根カバー、駐車場土間コンクリート、テレビアンテナと、塗装以外の工事も多かったですが、比較的順調に進んで何よりでした。

仕上がりにご満足いただけることが何よりです。

カラーシミュレーションが、イメージ作りに役に立ったのは良かったですが、やっぱり最終の調整は塗り板や試し塗りにはかなわないです。

両方、うまく使い分けることで、お客様のご希望を見つけ出す手助けができるように頑張ります。